本日 70 人 - 昨日 75 人 - 累計 151200 人
RSS

自然の学校 2月報告

2月26日
今年初めての自然の学校は落ち葉掃きです。
冬の間にたくさん積もった落ち葉を集めて堆肥に追加します。
他にも春の畑は仕事が盛りだくさん。

まだ寒いけどなんとなく春の気配が感じられる畑に、
元気な子供たちが15人集まりました。

IMG_2801

校長の説明を聞いたら、
落ち葉溜めに集まりカブトムシの幼虫を探します。
新しい落ち葉を入れたら踏み固める必要があるので、
カブトムシを一度避難させるのですが……。
今年はなかなか幼虫が見つかりません。
発酵がすすんで落ち葉から堆肥に変わってゆくあたり、
落ち葉溜めの縁など、
堆肥を返しながらみんなで目をこらして探すと…

画像 IMG_2809

「あっ!いた!」
「こっちにも!」
ようやく次々と発見できました。
リーダーからカブトムシのオスメスの見分けかたを聞いて、
拡大鏡を使ったり、手に持ったりして観察します。
お腹にV字のもようがあったらオスです。

画像 IMG_2820

「気持ち悪ーい」と言っていた子も、いつしか「かわいい!」に。
しかし昨年と比べてもさらに少なく、
幼虫の数はオスが25匹程メスはたった1匹でした。
他にも居心地の良いベッドを見つけたのかもしれません。

カブトムシを避難させたらいよいよ落ち葉掃きの大仕事です。
冬の間に沢山積もった落ち葉を、
熊手で掃き集めてブルーシートで運びます。
落ち葉溜めは上から踏み固め、発酵に良い米糠を混ぜてまた寝かせます。
みんなで栗林と落ち葉溜めを何度も往復しました。

IMG_2826 IMG_2831

一仕事終えてお腹はペコペコ。
お昼ご飯を済ませたらおやつの準備。今日は恒例のたき火です。
各々持ち寄った食材を、水で濡らしたキッチンペーパーで包み、
さらにアルミホイルで包みます。
サツマイモ、ジャガイモ、リンゴ、玉ねぎ。
夏ミカンやシイタケ、そしてバナナ!
包んだらたき火の中に入れて、おやつの時間のお楽しみ。

IMG_2836 IMG_2839

午後はジャガイモの植え付けです。
まずは種芋の下準備。種芋をナイフで半分に切り、
切り口に灰をまぶします。それから畑に移動して植え付け。

IMG_2844

肥料と種芋を順番に植えていきます。
植え方にも間隔と順番の注意が必要で、
「あれ、順番違うよ」
「もう少し離そう」
と、声をかけながら真っ直ぐ植えていきました。

IMG_2852 IMG_2854

これで今日の作業は終了。
たき火にくべたおやつをみんなで楽しみました。
じっくり火を通したお芋や焼きリンゴは格別の美味しさです。
みんなでいろんな種類を食べ比べ。
合間に作った長~い竹串にマシュマロを刺して、たき火に炙ってパクリ。

IMG_2866 IMG_2886 IMG_2879

最後に校長からみんなに一年間の活動を記念してプレゼントがありました。
手作りの竹ランタンです。

IMG_2872
IMG_2894IMG_2893

LEDライトを使っているので色とりどりに光ります。
良い記念になりました。
また来年度もたくさん自然と触れ合いましょう!

自然の学校は新規メンバーを募集中です。
2017年度の年間活動予定は以下の通りです。
詳しくは問い合わせフォームよりご連絡ください。

2017年
 4月23日    春の里山散策、野草を味わう
 6月17、18日  ホタルキャンプ
 8月6日    虫探し、落ち葉だめ天地返し、川遊び
 10月22日   秋の里山散策、さつまいも収穫
 12月17日   お餅つき、しめ縄飾り作り
2018年
 2月25日    たき火、落ち葉だめづくり




関連記事
自然の学校 12月報告 (01月15日)
自然の学校 2月報告 (03月24日)
自然の学校 4月報告 (05月23日)