2018年最後の自然の学校は、お餅つきとお正月飾りづくりです。
天候にも恵まれ、元気に20人の子どもたちが集合しました。
今年もNECの『竹取物語』や
地元の方々が参加してくださいました。
リーダー達が前日から準備をしていたので、
集合時間に子どもたちが集まると、
もう大人がお餅をつき始めていました。
また、今年も地元の方がなめこやマイタケなどのきのこを、
たくさん用意してくれて、きのこ汁の準備も万端。
集合して、校長から今日の注意点を聞いたら、
餅つきをはじめます。
もち米を臼に入れたら大人たちが三人がかりで、
力一杯もち米をつぶしていきます。
ついても飛び散らないようになったらいよいよ子どもたちの出番。
毎年参加していて、とても上手につける子が増えてきました。
小さな子も重い杵を振り上げて頑張ります。
もち米のつぶつぶがなくなって
表面がなめらかになったら、お餅のつき上がりです。
リーダーたちも熱いお餅をボウルに入れて、急いで運びます。
まずはお供え餅用に丸餅を作ります。
こちらにも子どもたちが待ち構えていて、
リーダーのやり方を見よう見まねで丸めます。
ちょうどいい量を手にとって、少し粉をはたき、
丁寧に丸めていきます。餅つきも楽しいけれど、
こっちも夢中になる作業で、気づけばみんな粉だらけ。
みんな頑張って作業したら、そろそろお昼です。
お楽しみのつきたてお餅をいただきます!
リーダーや保護者の方々が配膳してくれました。
磯部、納豆、きな粉、あんこ、キムチ、大根おろし……
つきたてを次々やってきますが、あっという間になくなります。
あったかくて美味しいきのこ汁も大人気!
午後はしめ縄(お正月飾り)作りです。
今年も地元の野口さんが講師になって指導していただき、
稲わらから飾りをつくります。
ねじる方向や、力の入れ方などなかなか難しい部分もありますが、
子どもたちは一つ一つ手順を確認して、頑張って作りました。
手作りの飾りでよいお正月が迎えられますね。
おみやげは、みんなで作ったお供え餅と
みかんやサツマイモをいただきました。
みんなよいお年を! また来年、笑顔で会いましょう。
保護者の方や竹取物語、そして地元のみなさんには、
餅つき、配膳や道具の後片付けなどにご協力いただき、ありがとうございました。
次回は今年度最後の例会、2月24日(日)です。
来年度の会員も募集しています。
関連記事
自然の学校 10月例会報告 (12月09日)
自然の学校 12月例会報告 お餅つきとお正月飾り作り (12月30日)
天候にも恵まれ、元気に20人の子どもたちが集合しました。
今年もNECの『竹取物語』や
地元の方々が参加してくださいました。
リーダー達が前日から準備をしていたので、
集合時間に子どもたちが集まると、
もう大人がお餅をつき始めていました。
また、今年も地元の方がなめこやマイタケなどのきのこを、
たくさん用意してくれて、きのこ汁の準備も万端。
集合して、校長から今日の注意点を聞いたら、
餅つきをはじめます。
もち米を臼に入れたら大人たちが三人がかりで、
力一杯もち米をつぶしていきます。
ついても飛び散らないようになったらいよいよ子どもたちの出番。
毎年参加していて、とても上手につける子が増えてきました。
小さな子も重い杵を振り上げて頑張ります。
もち米のつぶつぶがなくなって
表面がなめらかになったら、お餅のつき上がりです。
リーダーたちも熱いお餅をボウルに入れて、急いで運びます。
まずはお供え餅用に丸餅を作ります。
こちらにも子どもたちが待ち構えていて、
リーダーのやり方を見よう見まねで丸めます。
ちょうどいい量を手にとって、少し粉をはたき、
丁寧に丸めていきます。餅つきも楽しいけれど、
こっちも夢中になる作業で、気づけばみんな粉だらけ。
みんな頑張って作業したら、そろそろお昼です。
お楽しみのつきたてお餅をいただきます!
リーダーや保護者の方々が配膳してくれました。
磯部、納豆、きな粉、あんこ、キムチ、大根おろし……
つきたてを次々やってきますが、あっという間になくなります。
あったかくて美味しいきのこ汁も大人気!
午後はしめ縄(お正月飾り)作りです。
今年も地元の野口さんが講師になって指導していただき、
稲わらから飾りをつくります。
ねじる方向や、力の入れ方などなかなか難しい部分もありますが、
子どもたちは一つ一つ手順を確認して、頑張って作りました。
手作りの飾りでよいお正月が迎えられますね。
おみやげは、みんなで作ったお供え餅と
みかんやサツマイモをいただきました。
みんなよいお年を! また来年、笑顔で会いましょう。
保護者の方や竹取物語、そして地元のみなさんには、
餅つき、配膳や道具の後片付けなどにご協力いただき、ありがとうございました。
次回は今年度最後の例会、2月24日(日)です。
来年度の会員も募集しています。
関連記事
自然の学校 10月例会報告 (12月09日)
自然の学校 12月例会報告 お餅つきとお正月飾り作り (12月30日)
| 23:06
前の記事
2018年12月09日
次の記事
2019年04月06日