投稿が遅くなってしまいましたが、10月例会の様子をお伝えします。
10月例会は気持ちのよい秋晴れでした!
秋といえばサツマイモの収穫です。
ここ何年かイノシシに先に食べられてしまい、ほとんど収穫できていませんでしたが今年は豊作でした!軟らかい土を軍手をした手で掘ると丸々としたサツマイモがいくつも連なって出てきます。うわ、大きい!たくさん出てきて大変だぁ!言いながら子ども達は嬉しそう。一つ一つどんどん掘ったり、丁寧にいくつもの芋をつなげたまま掘ったり、思い思いに収穫していました。
また、シルクスイートと紅あずまという品種でしたが、植えた時期が少し違い、そのときの天候から収穫量が違いました。ちょうどよい時期に、ちょうどよく日差しや水が必要なんですね。
収穫の後はどんぐりの工作です。
今は小淵沢の近くに住んでいて、以前自然の学校に長く参加していたトンボリーダーからクヌギのどんぐりをいただきました。
このどんぐりで駒を作りました。どうやったらまっすぐ回るか、長く回すにはどうしたらいいか、何個も作って回り方を研究していました。子どもも大人も一生懸命に時間を忘れて楽しんでいました。
近くで拾ったコナラのどんぐりも使ってやじろべいも作っていました。
午後は久しぶりに近くの草花丘陵へ散策です。
秋の雑木林にありそうなものをフィールドビンゴで探しながら歩いて行きました。紫の実、鳥の鳴き声、とがった葉っぱ、コケ、キノコ、あちこちで秋を見つけました。時間をたっぷり取ったので、付近を探検する子ども達もいて、久々に山道をたくさん歩きました。
畑に戻ったら、収穫したサツマイモのおやつです。
畑の野菜やきのこのお土産も頂き、心も温かく帰宅しました。
次回は12月20日(日)です。
今年は残念ながら恒例のお餅つきはやめますが、お正月飾りは作る予定です。
*新型コロナウイルス感染状況によっては変更になる場合があります。
10月例会は気持ちのよい秋晴れでした!
秋といえばサツマイモの収穫です。
ここ何年かイノシシに先に食べられてしまい、ほとんど収穫できていませんでしたが今年は豊作でした!軟らかい土を軍手をした手で掘ると丸々としたサツマイモがいくつも連なって出てきます。うわ、大きい!たくさん出てきて大変だぁ!言いながら子ども達は嬉しそう。一つ一つどんどん掘ったり、丁寧にいくつもの芋をつなげたまま掘ったり、思い思いに収穫していました。
また、シルクスイートと紅あずまという品種でしたが、植えた時期が少し違い、そのときの天候から収穫量が違いました。ちょうどよい時期に、ちょうどよく日差しや水が必要なんですね。
収穫の後はどんぐりの工作です。
今は小淵沢の近くに住んでいて、以前自然の学校に長く参加していたトンボリーダーからクヌギのどんぐりをいただきました。
このどんぐりで駒を作りました。どうやったらまっすぐ回るか、長く回すにはどうしたらいいか、何個も作って回り方を研究していました。子どもも大人も一生懸命に時間を忘れて楽しんでいました。
近くで拾ったコナラのどんぐりも使ってやじろべいも作っていました。
午後は久しぶりに近くの草花丘陵へ散策です。
秋の雑木林にありそうなものをフィールドビンゴで探しながら歩いて行きました。紫の実、鳥の鳴き声、とがった葉っぱ、コケ、キノコ、あちこちで秋を見つけました。時間をたっぷり取ったので、付近を探検する子ども達もいて、久々に山道をたくさん歩きました。
畑に戻ったら、収穫したサツマイモのおやつです。
畑の野菜やきのこのお土産も頂き、心も温かく帰宅しました。
次回は12月20日(日)です。
今年は残念ながら恒例のお餅つきはやめますが、お正月飾りは作る予定です。
*新型コロナウイルス感染状況によっては変更になる場合があります。
| 00:58