本日 8 人 - 昨日 29 人 - 累計 160741 人
RSS

自然の学校 4月報告

4月24日に自然の学校の4月の活動を行いました。

毎年恒例だった、野草つみと筍掘りですが、コロナ禍になってから毎年緊急事態宣言と重なり、3年ぶりの開催となりました。


待ちに待った春の雑木林散策!

ですが、当日の天気は不安定で午後から雨の予報でした。

ゆっくり散策することは見送り、子どもたちに人気の筍掘りをメインに急ぎ足のダイジェスト版山歩きに変更しました。


筍ポイントまでの途中にも、ヨモギ、ミツバ、カキドオシ、タンポポ、ユキノシタ、ノビル、シオデなどの食べられる野草や、オトシブミ、ヤマアカガエルのオタマジャクシなどの生き物を発見でき、子ども達はそれぞれに目を輝かせて観察していました。

sP4244270sP4244280sP4244286sP4244285sP4244298sDSC_0785

そして、筍掘り開始!

イノシシに食べられているところもありましたが、今年は豊作でした!

ここにあった!あそこにもある!

あちこちで声が上がります。

こっちにあったから、掘る人いる〜?と子どもたちに声をかけても、それぞれ取り掛かり中の筍があって人でが足りません。

こんなにたくさんの筍が出たのは初めてです。

満足顔で山を降りました。

sP4244311sP4244313sP4244316sP4244303sP4244323sDSC_0793sDSC_0795

降りている途中から雨が降り出し、だんだんしっかりと降ってきましたが、本降りになる前になんとかボランティアハウスまでは下ることができ、遅めのお弁当になりました。予定よりも長い距離を歩きましたが、ボランティアハウスを整備していただいていたお陰様で、屋根の下で活動することができます。


先に降りていたスタッフがつくってくれていた筍の天ぷらをお昼にみんなで頂きました。筍が好きでないと心配していた子がもりもり食べてくれて嬉しい限りです。取ってきたヨモギやミツバも天ぷらにして、採りたての春を頂きました。


午後は名札づくりをしたり、秘密基地のような室内でハンモックや滑り台、黒板のお絵かきを楽しみました。

みんなで掘った筍をお土産に、雨になってしまった菅生から笑顔で帰宅しました。


次回は6月18,19日ホタルキャンプの予定です。

今年は久しぶりに泊まりのプログラムができそうです。

ご興味のある方は問い合わせからご連絡をお願いします。

sDSC_0808sP4244336sDSC_0800sP4244343sP4244353



関連記事
【参加者募集】春のリフレッシュツアー (04月13日)
自然の学校 4月報告 (05月05日)